密談?平戸 西郷隆盛 高杉晋作 桂小五郎 坂本龍馬…維新志士が集った『明石屋』にて…

平戸は、本当に様々な歴史があり、奥が深いです。

昨日、平戸の田助という場所にある

元廻船問屋 明石屋 永山邸

に初めて行きました。

なんと、

西郷隆盛 高杉晋作 桂小五郎 坂本龍馬ら

維新志士が密談した場所なんです!

平戸 永山邸 明石屋 幕末 西郷隆盛 坂本龍馬1

以下、明石屋(永山邸)のHPからの引用です。

ーーーーーーーーーー
永山邸(明石屋)
江戸時代は明石屋という廻船問屋で、角屋(元鶴屋邸)が表の志士達の会合の場所だったが、この明石屋は、重大な密談の場所、不穏な事態の時の隠れ家として使用されたらしい。
西郷、高杉、桂、坂本龍馬がこの家で密議をしたのは、慶応2年の春以降と思われる。  その根拠として、西郷が、この家の離れからの景色が、下関の春帆楼に似ているといって、一階の階段の所に「春帆楼」と書いて掲げていたという話がある。
薩長同盟が成立したのは慶応2年1月21日であり、西郷が下関を訪れたのはその後である。
永山家は、明治36年の火災で当時の家は焼失したが、女将が先祖に申し訳ないと焼失前とそっくりに再現したといわれる。
現在も殆ど、西郷隆盛達が会談した当時の状態で残されており、離れは刀を差しては登れない狭い階段があり、階段前の2階は戸袋になった隠し通路があり、部屋から見ると押し入れに見える。

平戸 永山邸 明石屋 幕末 西郷隆盛 坂本龍馬2
なぜ記録が残っていないか?もちろん火災で焼失したこともあるが。この会談は、まさに他人に知られてはならない秘密会談であり、女将は使用人には勿論、家人にも内緒にしていた。料理を運んだのも女将のみであり、いかに討幕の重要な会談だったと推測される。
女将が家人にその時の会談の人物を明かしたのは、明治維新から暫く過ぎた頃だったという。
幕末の田助の回船問屋、民家を伝える貴重な家屋で、末永く保存できるようにしたい歴史的文化財である。

ーーーーーーーーーー

そんな永山邸にて、昨晩、平戸出身某大手企業勤務のT氏のお誘いを受け密談の仲間に入れて頂きました。

平戸を元気にしたいという若い方達の集まりでした。

美味しい食事、お酒を飲みながら、様々な事をディスカッションし、あっという間に楽しい時間は過ぎました。

永山ご夫妻、遅い時間まで、大変お世話になりました!

今後とも宜しくお願いします!

 

急速に少子高齢化が進む平戸ですが、若い人達の危機感があるので、平戸の未来は明るいです!

僕、キーは、様々な事に対して、

諦めない事

と考えています。

平戸に移り住んで13年目になります。

もう少しすると、人生で一番長く生活する土地になります。

そんな平戸に、僕でお役に立てる事があれば、どんどんお手伝いします!

 

週末は、開業前の先生方に対してのセミナーです。

しっかり最終準備をします!

明日も皆様と共に、良い一日でありますように!

平戸 永山邸 明石屋 幕末 西郷隆盛 坂本龍馬3

平戸 永山邸 明石屋 幕末 西郷隆盛 坂本龍馬4