リーマンショックから9年超… 週刊エコノミストのタイトルに嫌な文字が…

歯科医師も開業するなら、他業種の経営者と同じ目線を持たなければいけないと考え、以前から日本経済新聞と週刊エコノミストを購読して読んでいる。

読んでいるおかげで、他業種の人と共通の会話が出来るし、経済に敏感な患者さんとの会話も弾む。

もちろん歯科医師なので、歯科の専門書は欠かさず読んでいる。

 

本日届いた週刊エコノミストのタイトルが気になった。

エコノミスト 長崎 佐世保 平戸 歯科 歯医者

『危ない世界バブル』

以前リーマンショックが起こる前も、同誌は警告を発していた。

そして本当に起こった。

 

今回も何となく嫌な予感がする。

ロボアドバイサーの投資や、来年から始まる『つみたてNISA』の情報を集めていたが、来年前半まで様子見をする事に決めた。

 

90年代前半のバブル崩壊。

90年代後半からのITバブル。

2008年のリーマンショック。

ときて、そろそろかなと。

 

現在の金融緩和のおかげで、金利が下がった。

昨年春、同じ生月島で、土地から購入し、医院を移転し、最新の機器も導入出来た。

政府の政策の恩恵を受けている経営者なので、有り難いと思っている。

しかし、バブルがドーンと弾けるのは、どうかなと西の端で思う。

 

来年春の保険改定では、マイナス改定が決定している。

膨れ上がる社会保障費抑制の動きは仕方ないと思う。

ただ、医院経営者としては、経営に直結する問題なので、様々な方向にアンテナを張り、備えておきたい。

 

10月も今日で終わり。

いよいよ霜月、師走がやってきます。

歯科医院には、歯が痛い!と急患さんが増える時期です。

痛くない時に普段から診せてもらいたいなぁと、毎回思います。

 

明日も皆様と共に、良い一日でありますように!