来年から恩師のおかげで母校の九州大学歯学部に…
おはようございます。
金曜日の午後から福岡にいます。
僕の歯科医師としての礎を築いて下さった福岡市天神でご開業の恩師 山道信之先生よりお話を頂き、母校である九州大学歯学部のとある科に入局して、もう一度勉強をし直す事にしました。
一昨日夜、教授や関わりのある先生方が集まる会に呼んで頂きました。
このような機会を頂き、本当に有難いです。
正式に決まりましたら、どこの科に所属するのかお知らせします。
来年からは、平日に福岡に行く機会が増えますので、休診日が増え、来院して下さる皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。
新しい見地を持ち帰り、平戸&生月での臨床に活かします!
犬丸に行ける機会も増えそうで、かなり嬉しいです!
久しぶりにお伺いした、僕にとっての聖地『山道歯科』です。
大学院2年の途中から、ほぼ毎週末の土日、沢山の事を学ばせて頂きました。今の僕があるのは、山道先生ご夫妻のおかげです。
昨日の土曜日の午前中は、息子の小学校が土曜参観の日でしたので、行ってきました。
『子どもとメディア』に関する講演があり、とても参考になりました。
子供に、どのようにネット社会やゲームと接してもらうか、話し合う良い機会を頂きました。
夕方からは、その息子と、始めての落語鑑賞に。
スターフライヤーのキャンペーンで当選して、招待で行けました。
以前から興味があったので、本当に素晴らしい時間を過ごせました。
噺家の声のトーン、目線、手の動きなど、自分が講演する際に、とても役立つと思い勉強になりました。
来年は、きちんとチケットを購入し、鑑賞します!
昨夜は妻が娘の部活の懇親会で不在でしたので、娘を天神に呼んで行ってきました!
『九州肉デスガーデン』
本日6日の日曜日まで天神中央公園で開催されています。
様々な美味しいお肉が食べれます!
本日午後は、娘が所属する吹部の演奏を聴いた後、夕方には生月に戻ります。
明日の午後に、遠方から来院される本数が多いインプラントのオペがあるためです。
また木曜日にも同じようなオペを控えているので、しっかり準備を進めます。
本日も皆様と共に、良い一日でありますように!