『先生の車、パンクしとるよ。』クリニックに電話が…
昨日、診療していると、クリニックに裏のHさんから電話が入りました。
『先生の車、パンクしとるよ。』
え!昨日乗った時は、何も気づかなかったけどと思いながら、裏に見に行くと、
あちゃ。
本当に見事にパンクしていました。
夕方まで診療した後、福岡に向かう予定でしたので、受付のDにお願いして、生月自動車のOさんに電話してもらいました。
すると、直ぐに来てくれ、迅速に修理して頂きました。
釘を思い切り踏んでいたようです。
何処で踏んだのか全く記憶なし。
高速に乗っている時にバーストしなくて、本当に良かったです。
また、パンクが反対側だったら、診療後まで誰も気づかなかった可能性もあり、外から明らかに見える場所で良かったです。
連絡下さったHさん、修理して下さったOさん、本当にありがとうございました!
そんな訳で、無事に福岡で迎える朝。
本日は、歯科衛生士のM、Oと共に、セミナーに参加します。
この先生と出会えてなければ、全ての診療室にマイクロスコープを導入するなんて考えていなかったと思います。
山浦歯科医院
ニューヨーク・コロンビア大学で講演経験もあるお二人のセミナーです。
山浦先生、歯科衛生士の鶴田先生、本日は、宜しくお願いします!
セミナー後の夜は、山浦歯科医院の皆様と僕ら3人で、我が家がよく行く、あの例のお店で懇親会です。
本日も皆様と共に、良い一日でありますように!