6月18日の日曜日九州デンタルショー、なぜ地方の1歯科医師がマイクロを4機も導入できるのか❓
先月後輩の先生に、マイクロを一機お嫁に出しました。 まだまだ現役で使えるのですが、僕自身が次のステージにレベルアップするためです。 来週、エクスタロ300導入します。 4診療室全てにカリーナ、NASも装備しています。 合算すると投資額は😵 歯科医師人生を楽しみたいと思う先生は、よかっ…
先月後輩の先生に、マイクロを一機お嫁に出しました。 まだまだ現役で使えるのですが、僕自身が次のステージにレベルアップするためです。 来週、エクスタロ300導入します。 4診療室全てにカリーナ、NASも装備しています。 合算すると投資額は😵 歯科医師人生を楽しみたいと思う先生は、よかっ…
朝から受付のDからLINEのメッセージが届く。 「今朝より高熱が出ました。」 保育園に通うお嬢さんが、発熱したらしい。 通常より二名スタッフが少ない一日となった。 出勤してくれた歯科衛生士たちと協力してなんとか乗り切れた。 明後日から改装のため一週間休診となる。 明日一日、皆で踏ん張る。 写真は先日…
沖縄で、マイクロスコープ臨床に、これから取り組みたい先生、良かったら夕方から時間を空けておいてください。 セミナー後、懇親会も開催予定です。 マイクロ以外の話も... 歯科医院経営や人事などの方が面白かったり... 詳細が決まりましたら、また告知させて頂きます。
土曜日の診療終わりに、パートの歯科衛生士からLINEのメッセージが届いた。 診療後、福岡の自宅に向かう予定だったが、取りやめた。 今週木曜日から医院改装のため、予約がパンパンなのだ。 片道2時間以上かけて通院されている方もおられる。 ご迷惑をおかけしないように、数名の患者さん達に電話をして予約を変更…
綺麗で清潔な広い空間がいい。 プライバシーが守られる部屋がいい。 上手い先生に診てもらいたい。 勉強を続けている先生に診てもらいたい。 上手い歯科衛生士にメインテナンスをしてもらいたい。 受付の感じがいい。 ...etc もうすぐ開院して19年目に入る。 理想は高く掲げても、まだまだ学ばなきゃいけな…
ボーカルのTakaが会場から去る前に語った(Instagramより転用)。 初めてワンオクのコンサートに参加した。 最近ギターを始めている息子が 「ワンオク、福岡に来るよ。行きたい❗️」 と言ったのがキッカケで、抽選に申し込んだ。 見事に当選🎉し、それもアリーナ席が取れた。 コロナ禍…
左の写真は学生時代から使ってきた「口腔外科の臨床」です。 日々の臨床で何か変だなと思ったときは、取り出してきて確認していました。 それに代わる一昨年、昨年と開業医必須⁉️の本が出版されているので紹介です。 一冊目は写真右上の「常在菌との共存を考慮したGPとDHのための口腔粘膜疾患の診断・治療・管理」…
歯科専門誌である「デンタルダイヤモンド」2023年1月号から秋山先生の1年間の連載が始まった。 「顕微鏡難民」になりたくない! もしかして自分は「顕微鏡至上主義」に陥っていないか? と思われたら、ぜひ手に取って読んでください。 2023年、ご自身の歯科臨床が大きく変わる年になるかも。 世界で初めて顕…
今年の診療は、今日を合わせて、あと二日で無事に終わる。 と思っていたら開業時から通院してくださっている患者さんから電話が入る。 「インプラントが外れた😵」と。 インプラントが外れたには、想定できるケースが二つある。 ①骨の中に埋入されたインプラントの本体ごと外れてきた。 ②上の被せ物…
こんにちは😀 昨日、今日と名古屋で開催された第7回臨床応用顕微鏡歯科学会総会に参加していました。 学会を代表して3名の先生方の素晴らしい講演、それに会長の秋山勝彦先生の10年の沈黙を破り、日本どころか世界を席巻する素晴らしい臨床ケースに、心躍りました‼️ 秋山先生が今までの方針を18…