何にお金をかけるかで、その人の本性がわかる
人の価値観は十人十色である。本業の歯科の機器、道具、材料にはこだわるが、他に関しては物欲がない。 大学と大学院は奨学金とアルバイトで生活した苦学生だったので、お金がないのが前提のスタートだから、そうさせるのかもしれない。同業の先生達が、車自慢をする話には全くついていけない。メーカー名は知っている…
人の価値観は十人十色である。本業の歯科の機器、道具、材料にはこだわるが、他に関しては物欲がない。 大学と大学院は奨学金とアルバイトで生活した苦学生だったので、お金がないのが前提のスタートだから、そうさせるのかもしれない。同業の先生達が、車自慢をする話には全くついていけない。メーカー名は知っている…
おはようございます😊 ネットニュースを読んでいると嬉しい情報が飛び込んできました❗️ 中国で旅行者がスマホ決済を使えるようになりました❗️ 最近、中国に旅行した人は解ると思いますが、中国国内では、ほぼスマホ決済です。 実際、中国人の方と話した時、この1年、現金一切使っていないと言われ…
こんにちは島の歯医者の川口です。 生月ではすっきりとした秋晴れが続いています。☀️ 先週平戸・生月ではツーデーウォークが開催されました。🍁 ツーデーウォークとは平戸・生月の歴史や自然を巡るウォーキングイベントです。 8キロから30キロまでのコースがあり、30キロのコースでは生月島をぐ…
先日、タイのプーケットに行った際、バンコクで乗り継ぎでした。 入国審査が終わった際、シールを渡され、それを服に貼りなさいと指示される。 どこで必要なのか、説明がないので、よく解らず周りの真似をして貼りました。 そのシールが、コレ。 そうして、プーケット行きの国内線に乗り継…