translator

Double-click

Select to translate

 

translator

 

Double-click

Select to translate

 

院長 高﨑智也

【略歴】

1999年 九州大学歯学部卒業

1999年 九州大学歯学部第一口腔外科博士課程進学

2000年 九州大学医学部法医学教室に出向

2003年 九州大学歯学部博士課程修了

2003年 口腔外科退局後、福岡市博多区自費専門クリニックに勤務

2005年 長崎県平戸市生月島にてNATURAL TEETH開業

 

雑誌「歯界展望」「歯科医療」「デンタルダイヤモンド」「Quint DENTAL AD Chronicle」など執筆多数

全国各地で予防・チーム医療・審美治療の講演多数

2013年より東北大学大学院 歯学研究科 予防歯科学分野 非常勤講師

【所属学会】

日本歯周病学会/日本歯科保存学会/日本法医学会/日本審美歯科学会/

臨床応用顕微鏡歯科学会/

院長より ごあいさつ

一般家庭から歯学部に入学した時に驚いたことがあります。

「親御さんが歯科医師の同級生の口の中には、なぜ銀歯がないのか?僕の口の中は銀歯だらけなのに…」

大学4年生の時に講義を受けて、その答えが解りました。

『虫歯や歯槽膿漏(歯周病)は予防ができる!!』

当院では『私たちが受けたい歯科治療をそのまま患者さんに提案する!』をモットーに、皆様お一人お一人に合った治療計画を立て、十分な説明を行い、双方が納得した上で治療を進めます。

綺麗な歯で、美味しく食事が出来るようになった後は、その状態を長期間保てるように、痛くない時に通って頂く、『予防&かかりつけ歯科医院』として、長くお付き合いさせて頂ければと思います。

2005年5月、長崎県の生月(いきつき)島という場所で開業した時は、歯科業界のほとんどの人から、そんな場所で自費診療なんて無理だと言われました。

場所は関係ないと考えておりましたので、「私達が受けたい歯科医療を、そのまま患者さんに提案する。」という理念のもと、スタッフと共にたくさんの研修会に参加し精進を続けてきました。

その結果、現在、歯科医師1名、受付&TC1名、歯科衛生士5名(うち1名は育休中)という体制で一人当たりの売上は、業界の平均を大きく上回る日々歯科医療を楽しむクリニックが出来ました。

歯科衛生士 豊嶋

大きな声は誰にも負けないくらい、明るく元気です(笑)

毎日皆さんと楽しくお話させていただいてたくさんの笑顔と元気をもらっています。

みなさんに、不安な気持ちや疑問があるときは少しでも一緒に解消していけたらと思い日々、コミュニケーションを大切にお口からもできる健康管理を目指しています。

NT会員のメインテナンスでは、お口のリラクゼーション・メニューの開発を担当しています!

受付・トリートメントコーディネーター 出口

こんにちは、私は地元生月出身で受付&カウンセラーの出口陽子です。

日々沢山の患者さんに来院して頂き、楽しく診療しています。

小さいお子さんから高齢者の方まで、皆さんの元気な笑顔を見ることが楽しみです。

また、生月島の外からも来て頂いているので、帰りには生月の自然豊かな風景(サンセットウェイ)をドライブすることをお勧めしています。💛

生月にお越しの際は、是非ドライブしてみてくださいね!

歯科衛生士 石本

こんにちは、私は歯科衛生士の石本です。

生月は景色がきれいな場所がたくさんあり、

毎日癒されながら通勤しています。

趣味は音楽を聴くことです。

みなさんと楽しく会話をしながら、一緒にお口の健康を目指していきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

 

私たちがスキルを上げるためにしていることをご紹介します

~長期的なQOLを実現できる技術~

マイクロスコープ

導入率3%のMSの研修を実践しています。日本で衛生士がMSを使用できるのは、1%未満です。

それだけ、あなたのお口の健康を守りたいという思いが強いのです!

衛生士のスキルアップ

日本を代表する歯科衛生士の先生を医院に招いて、直接指導をしてもらっています。

これにより、地方でもトップレベルの予防医療の提供を実現できました。

院内相互実習

一定のレベル以上の安定した治療を提供するために、ベテランから新人まで相互に実習をしています。

これにより、担当者による治療の差をなくしています。

また同時にスタッフ間で情報を交換・共有することで、より高いレベルを目指しています。

最新の口腔衛生の勉強会に参加

試用期間終了後2~4か月目で外部の勉強会に参加を義務付けています。

それにより、より広い視野を持ち治療に活かすことができるのです。

コミュニケーション力向上のためにしていること

心理学を活用したコミュニケーションの学習

あなたのお悩みを解決するために、心理学を応用したコミュニケーションスキルを学んでいます。

症例検討会

担当者だけではなく、医院全体で同じ情報を共有できる様に、毎週症例検討会を実践しています。

また独自の個別資料を作成して、スタッフ全員であなたの健康をサポートしています。

NTセミナーでの発表

各地から来られた院長、スタッフの前で普段の取り組みを発表しています。

専門の方を前にして発表することで、自らのコミュニケーション力の向上や、全国のスタッフとのネットワークづくりに役立てています。

気持ち良く来院していただくための取り組み

ウェンズデークレンリネス

毎週水曜日に1時間かけて、スタッフ全員で隅々まで掃除をして、クリニックの美化に努めています。