全ての診療室に、手術用顕微鏡と映像記録プレゼンテーションシステムを導入したその先にあるもの…
来週からアメリカなので、冷蔵庫の余った食材で、ささっと夕食を作り食べた後、リビングのソファーの上でくつろいでいたら、いつの間にか寝ていた。
ハッと目が覚めると、2時間ほど寝たらしい。
風呂を貯めている時に、日課にしている英会話の勉強を進める。
本日で56日目。
今回、妻と娘、3人で取り組んでいるので、毎日継続出来ている。
エアーの中や、学会で、少しは話せるようになっているのか楽しみだ。
あ!エアーは、今回ANAが取れたので、話さなくて良いや。
エアーと言えば、僕は陸マイラーで、今話題のユナイテッド航空でマイルを貯めている。
理由は、有効期限がなくマイルが貯まるからだ。
それと、スターアライアンスグループなので、ANAに空席があれば、そちらで予約出来るのも魅力だ。
今回、空席があったので、とても運が良かった。
ただ数年に一回しかない。
アメリカ系の航空会社に乗ると、いつも思う事。
それは、日系がいかに素晴らしいサービスを提供しているかと。
本当に対応が全く違う。
日系のエアーだと、今回のユナイテッドのような対応はまずないだろう。
患者さんから言われる。
「先生、殴られて引きずり降ろされないでね!」
と。今回はANAなので、たぶん大丈夫。
来年は… わからない(笑)
参加する学会AACDで、最終日の午前中に行われるハンズオンセミナーがとても楽しみだ。
僕が導入している手術用顕微鏡(マイクロスコープ)のメーカー、Carl Zeissがスポンサーになって行うからだ。
The Dental Operating Microscopy in Cosmetic Dentistry: Principals and Hands-On Participation
海外で、手術用顕微鏡のセミナーに参加するのは初めての経験。
どんなセミナーか、帰国後、時差ボケから解放されたら、また報告したい。
歯科衛生士達からのミーティング中でのふとした一言、
「手術用顕微鏡で診ないと怖い。」
これが全ての診療室に導入したきっかけだ。
歯科衛生士専用の診療室に、手術用顕微鏡(マイクロスコープ)だけでなく、映像記録プレゼンテーションシステムであるDVP2も導入。
DVP2 NATURAL TEETH導入事例
現在のところ、どうやって経営上、上手くやりくりするのか全く見通しがついていないが、インスピレーションで導入決定。
全ての診療室に、手術用顕微鏡と映像記録プレゼンテーションシステムを導入したその先にあるもの…
何だろう…
僕も解っていない。
ただ、僕自身、最初は夢と思っていた、全ての診療に手術用顕微鏡を使った臨床が実践出来ている。
拡大鏡(ルーぺ)を全く使用しなくなった。
倍率を自在に変化させられる手術用顕微鏡が使えるようになると、使う必要がないからだ。
歯科衛生士達も、どんどん使っている。
当院の歯科医師、歯科衛生士全てが、手術用顕微鏡を使いこなす臨床が出来るようになったら?
たぶん、何かすごい事が起こる予感がしている。
山梨の秋山先生と出会えて、僕は本当に運が良いと思う。
また秋山先生のお弟子さんである山浦先生と出会え、クリニックを見学させて頂いたのも凄く運が良い。
そう言えば、そんな山浦先生が、6月11日の日曜日に福岡で、歯科衛生士の鶴田さんと一緒に講演される。
僕も、もちろん申し込みました。
とても楽しみです。
pico MORAを導入したけど、あまり活かせてない、歯科医師だけでなく歯科衛生士と共に使っていきたいと、お考えの院長先生にはオススメの講演会です。九州では二度とないかも?
ブログを書いていたら眠くなるかと思いきや、目が冴えてきました。
しばらく、星野源さんの話題の本『いのちの車窓から』の続きを読むとします。
この本、昨年のドラマの影響で、めちゃ売れています。
ただ昔の本を読んできた僕としては、前の本の方が面白い。
あまりにも人気が出すぎて、本当は書きたい事が、様々なしがらみで書けなくなっているのではと勝手に西の端で想像しています。
新刊しか読んでない人は、昔の本、オススメです。
あ、イメージ壊れるから、読まない方が良いかも…
2年前の入社当時、歓迎会で、好きな芸能人は?という質問に、
「星野源です!」
と答えて、スタッフ一同、
「誰、それ?」
と突っ込まれた挙句、ググったら、
「特にイケメンでもなく、普通の人じゃん!」
なんて弄られた一番若手の歯科衛生士のI。
今では、先見の明ありと、リスペクトされているのはNATURAL TEETHの内輪ネタです。
ふと気づく。
やっぱり僕は夜行性かもと(笑)
月曜日からのアメリカ滞在の時差ボケ対策に、ちょうど良いかもと思う。
本日も皆様と共に、良い一日でありますように!