ラスベガスで開催される学会に参加するため、超充実中の日々です。明日は入れ歯が嫌で…
4月16日から23日の8日間、休診にさせて頂き、アメリカのラスベガスで開催される学会AACDに参加します。
そのため、超充実中の日々を過ごしております。
本当に有難いです。
そんな中、明日は、入れ歯が嫌でインプラント治療を希望されている方のカウンセリングが入っております。
シビアな前歯を含む全顎治療になるため、治療計画を立てるのに、かなり時間を要しました。
先日CT撮影させて頂いていたので、いつものようにPC上でシミュレーションを何度も行いました。
1つの道筋が見えましたので、いつもお世話になっているエボリューションラボの代表技工士である山田さんと最終確認を行い、決めました。
明日、しっかり説明させて頂きます。
入れ歯とさようならプラン、楽しみにしていて下さい!
診療後に治療計画を立て終え、夕食を食べた後は、勉強とデスクワークです。
今回、英語力を強化するため、1ヶ月半前より毎日取り組んでいるプログラムがあります。
身を結ぶかどうか、ラスベガスでの学会が、とても楽しみです。
また、僕がラスベガスの学会に参加している間、ある医院さんから当院の歯科衛生士によるプライベートセミナーの依頼を受けましたので、そのプロデュースも平行して行っています。
来てもらって良かったと言って頂けるように、こちらもしっかり準備を進めます。
そんな訳で、今日はお酒を飲む暇なく、そのまま休肝日かなと考えております。
(意思弱いので、風呂上がりに、プシュッとやるかもしれませんが…)
明日も皆様と共に、良い一日でありますように!
これは、昨年行った別の方のインプラント治療です。
全て手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を用いて行っております。