『進撃の巨人が終わりましたね』

こんにちは。 昨夜、進撃の巨人The Final Season後編を観ました。 壮大なスケールでフィナーレ。 後半の怒涛の展開で予想していたけれど、エレンとミカサには… 始祖ユミルが、全てのああでこうでと回収できて、腑に落ちました。 漫画は途中までしか読んでいなかったので、時間がある時に読みます。 …

続きを読む

北部九州初開催❗️『これからマイクロスコープを臨床応用したい歯科医師のためのスタート講座』

 今年、沖縄&仙台で好評を得た講座を2024年1月20日土曜日に、長崎市で開催します。北部九州で初開催です。もちろん新しいスライドも組み込みます。 ・マイクロを本当に導入した方が良いのかな? ・購入するなら実際どの機種が良いのかな? ・さぁやるぞとマイクロを購入したけれども、思うように使えず…

続きを読む

『マイクロスコープを臨床応用した、痛くない歯ぐきの移植法あります』

 下がった歯ぐきを改善する治療に上皮下結合組織移植術を用いる方法があります。 口の中の天井にあたる口蓋から組織を採取して、下がった歯ぐきの部分に移植する治療方法です。  20年ほど前に、アメリカの有名な歯周病の先生のコースに出たことがあり、豚の頭部で練習をしました。練習中、実際に口の中でされたら痛い…

続きを読む

『九州デンタルショー2023で講演やデモに参加してくださった皆さま、ありがとうございました』

もっと早くお礼をお伝えしようと思っていたら、スタッフのお子さん達が、ヒトメタニューモウイルスにインフルエンザと休み明け非常事態診療でした。 平戸の小学校や保育園で、様々な病気が流行っているようで、早く落ち着いてほしいですね。 当院も、ようやく明日から平常診療に戻れそうです。 本日の午後は、マイクロス…

続きを読む

『仙台で仕事をしていた証拠写真』

撮影してくださっていた方がおられました。 ありがとうございます😀 マイクロスコープ導入のためのスタート講座、次の開催は未定です。 もしも開催することになったら、すぐに告知します。 内容は有料セミナーのダイジェスト版となりますが、6月18日の日曜日に九州デンタルショーで講演とデモを行い…

続きを読む

『九州デンタルショー2023でお待ちしております』

6月18日の日曜日、久しぶりに大人数の前でリアル講演をさせて頂きます。 世界で初めて手術用顕微鏡の直視応用を発表された秋山勝彦先生に2014年から師事しております。 9年経っても道半ばですが、購入をこれから考える先生、購入しても、あまり使えていない先生の参考になる事をお伝えできたらと思います。 講演…

続きを読む

『物価高、人件費高騰下の歯科医院経営』

昔から、ヤマザキビスケット株式会社の『チップスター』が好きで時々、食べたくなります。 先日、スーパーに行ったら驚きました。 145円(税込) 大きいサイズではなく、小さなサイズです。 世界の中央銀行が金融緩和政策を転換する前は、税込100円前後で購入できました。 ふと周囲にある他のお菓子も見てみたら…

続きを読む

『普段、何気に使っている、あの製品が実は… バイオユニオン技術』

GC『キャビトン ファスト』、歯科医師なら使っている方が多いと思う。 リニューアルしたこの製品には、実はバイオユニオン技術が使われています。 という事は... 5月の沖縄、6月の仙台での有料講座では、マイクロに限らず臨床に役立つ豆知識満載で、お伝えします。 参加者には、NATURAL TEETHで実…

続きを読む

『本当にマイクロスコープは必要なのか❓』

マイクロスコープの導入は、本当に難しい。不良債権化するケースが、とても多いからだ。 この講座は、そうならないために、まずは先生の臨床に必要かどうかを考えてもらう。 必要と思うなら、どのような臨床応用をしたいか症例を提示しながらイメージを沸かせて頂く。 オープンではなく、クローズな少人数のセミナーなの…

続きを読む

『バットを振り続けるように…』

WBCの時、不振だった村上選手は、人一倍バットを振り続けていたという。その努力が実り準決勝の逆転タイムリー、決勝の勝ち越しホームランにつながったと思う。 超一流の選手でも基本を怠らない。 どの仕事も一緒で、僕が従事する歯科医療は、人を相手にするのでなおさらだ。 凡人の僕は、人一倍どころでは足りない。…

続きを読む