『九州デンタルショー2023でお待ちしております』
6月18日の日曜日、久しぶりに大人数の前でリアル講演をさせて頂きます。 世界で初めて手術用顕微鏡の直視応用を発表された秋山勝彦先生に2014年から師事しております。 9年経っても道半ばですが、購入をこれから考える先生、購入しても、あまり使えていない先生の参考になる事をお伝えできたらと思います。 講演…
6月18日の日曜日、久しぶりに大人数の前でリアル講演をさせて頂きます。 世界で初めて手術用顕微鏡の直視応用を発表された秋山勝彦先生に2014年から師事しております。 9年経っても道半ばですが、購入をこれから考える先生、購入しても、あまり使えていない先生の参考になる事をお伝えできたらと思います。 講演…
昔から、ヤマザキビスケット株式会社の『チップスター』が好きで時々、食べたくなります。 先日、スーパーに行ったら驚きました。 145円(税込) 大きいサイズではなく、小さなサイズです。 世界の中央銀行が金融緩和政策を転換する前は、税込100円前後で購入できました。 ふと周囲にある他のお菓子も見てみたら…
GC『キャビトン ファスト』、歯科医師なら使っている方が多いと思う。 リニューアルしたこの製品には、実はバイオユニオン技術が使われています。 という事は... 5月の沖縄、6月の仙台での有料講座では、マイクロに限らず臨床に役立つ豆知識満載で、お伝えします。 参加者には、NATURAL TEETHで実…
マイクロスコープの導入は、本当に難しい。不良債権化するケースが、とても多いからだ。 この講座は、そうならないために、まずは先生の臨床に必要かどうかを考えてもらう。 必要と思うなら、どのような臨床応用をしたいか症例を提示しながらイメージを沸かせて頂く。 オープンではなく、クローズな少人数のセミナーなの…
18年前の2005年に開業する前、とある歯科メーカーの偉い方から言われた。 そのメーカーの製品を選択しなかった時に。 他にも多くの歯科関係者から同様のことを言われた。 そんな中、僕が尊敬している数名の先生たちは、 「おもしろいかもね」 と言ってくれ背中を押してくれた。 夢に向かって、山あり谷あり沢山…
先週9日の木曜日、山梨で横浜のH先生と相互オペ実習を受けてきた時の話。 秋山先生が、熱く語られていた。 秋山先生は、右脳優位の天才肌。 秋山先生的には教えたらできるだろうと思っていたことが、僕ら凡人には理解できないことが多かった。 昨年から大きく変化した。 『言語化できた』 つまり説明が明確になり、…
1人歯科医師診療なのに、診療室3つ、歯科衛生士専用ルームまでZEISS、カリーナにNASも導入している僕だから語れます。 見栄やホームページに載せるためだけに高価なマイクロを買う必要はないです。 情報過多の時代、賢い患者さんは先生が本当に使えているかわかりますし、側で働くスタッフたちが一番わかってい…
先月後輩の先生に、マイクロを一機お嫁に出しました。 まだまだ現役で使えるのですが、僕自身が次のステージにレベルアップするためです。 来週、エクスタロ300導入します。 4診療室全てにカリーナ、NASも装備しています。 合算すると投資額は😵 歯科医師人生を楽しみたいと思う先生は、よかっ…
沖縄で、マイクロスコープ臨床に、これから取り組みたい先生、良かったら夕方から時間を空けておいてください。 セミナー後、懇親会も開催予定です。 マイクロ以外の話も... 歯科医院経営や人事などの方が面白かったり... 詳細が決まりましたら、また告知させて頂きます。
・スタッフが辞めないと、ノウハウが蓄積される ・DXよりIX デジタルトランスフォーメーションより 院長トランスフォーメーション ・メンターがいないと人は成長しない ・PL思考からBS思考へ ...etc 昨年9月に歯科専門誌の編集者の方からお声かけ頂いた。 この数年西の端の島に篭っていた。 忘…