そのうちなんとかなるだろう… 時の流れに身を任せ…

生月 歯医者 内田樹 予防

昨日紹介した下流志向の著者 内田樹さんの自叙伝

そのうちなんとかなるだろう

素敵なタイトルに惹かれて買っていた。

 

諦めずにやっていると時間はかかるが結果はついてくる。

やりたくない事を棚卸しして、捨てていくと、最初はキツイが、時間が経つと間違いなく楽になる。

僕ももう少しで人生50年になるが、その通りと思う。

 

昨日紹介した『下流志向』に書かれていたのだが、最近の日本の子供達は、世界で最も勉強しない子供になっていて『学びからの逃走、労働からの逃走』が起こっているらしい。

 

僕は、わからない事や上手くいかない事があれば、気になって仕方ないのだが、今の若い人達は、気にならないらしい。

そのまま放置していて、いつ成長するの?と思うのだが、余計なお世話なのかもしれない。

 

それでいて、自分は出来たつもりでいるから自己評価がメチャ高い。

表面上の事しか物事を見ないので、その裏にあるもの、そこまでの過程を直視しない。

 

20代、30代の人で、自分はこんなに出来るのに何故、周りから評価されないんだろう?と思っていたら、内田さんの本を手に取ると良いかもしれない。

 

今年は、コロナでエライことになっていますが、

そのうちなんとかなるだろう

です。

 

ワクチンに凄く期待している報道が多い。

先日、NewsPicksのWEEKLY OCHIAIに出演していた宮坂昌之先生が言われていた。

ワクチンを100種類開発したとしても、実用化出来るのは僅か4%。

それも実用化するまでに通常だと5年以上かかると。

 

それよりも人工抗体の方が実用化は早いと。

ワクチン開発と、人工抗体の併用で、必ず収束してくるだろうと断言されていた。

しかし、人工抗体の話が、マスコミであまり報道されていないところをみていると、資本主義の裏が見え隠れしている気がしている。

そんな裏をオジさんは気になって深堀りしたくなるけど、今の若い人達は、気にならないんだろうなぁ。

 

診療の合間に久しぶりに書いてみました。

本日も皆様と共に、良い一日でありますように❗️