歯医者に行って『今どんな治療をされているんだろう?』って思った事ないですか?
歯医者に行って
『今どんな治療をされているんだろう?』
って思った事ないですか?
僕は自分が患者になった時、いつも思っていました。
どんな風に治療されているのか見てみたいと。
今春の移転時に、マイクロスコープ(pico MORA GC)&DVP2(カリーナシステム)の設備を3機体制にする事により、全ての僕が治療するチェアーで、そんな希望を実現する事が出来ました!
この写真は、左上の土台の形を作っている時のものです。
マイクロスコープでの診療の良いところは、必要に応じて自在に拡大率を変えられる事です。
またDVP2により、治療直後に、どんな風に治療しているかを皆さんに見せる事が出来ます。
この写真は、右下の噛み合わせの調整をしている時のものです。
山梨の秋山先生のテクニックを用いる事により、あらゆる角度の診療が可能になりました。
そして練習を重ねる事によって、裸眼で治療する時と変わらない時間で治療が出来ます。
その上、最大約21.3倍にまで拡大して診る事が出来るので、そんなところまで見えちゃうの!と驚くぐらい見えちゃいます。
拡大して細かい所まで見える事によって、より精密に治療する事が出来ます。
また歯科医師の僕だけでなく、歯科衛生士達もマイクロスコープでの臨床に取り組んでいます。
右上の内側をメインテナンス中の歯科衛生士のT。
彼女はお子さんが、まだ小さいので山梨で開催される秋山先生の研修会に参加出来ていないのですが、時々、僕や既に参加している衛生士から聞いたり、秋山先生の本を読んで、ここまで出来るようになっています。
『今、どんな風に治療されているんだろう?』
ご興味がある方は、
NATURAL TEETH(ナチュラルティース)
0950-26-5555(完全予約制)
にご予約下さい。
明日も皆様と共に、良い一日でありますように!