僕と一緒に働いてくれて、本当にありがとう… 実は受付TCが凄いんです…
「先生、電話で相談したい事が…」
とある後輩の先生より、FBでメッセージが入る。
久しぶりに電話をしてみると、あれよこれよと出てくる出てくる。
そりゃメールやメッセージでは、長文になりすぎるので、無理だ。
そんな中、やはり、一番は、
「スタッフが…」
う…
「答えは院長先生の中にしかないよ。」
院長先生が思い描く通りにしかならないし、今の現状を満足していないなら、思考を変え、行動を変えるしかない。
僕だけでなく、どんな人に相談しても、十人十色で、答えは本人の中にしかない。
僕が南野陽子さんが好きだと言っても、友達のBは、中村由真さんの方が好きと言う。
そう、好みは人それぞれ。考えも人それぞれ。
ん?例えが古すぎる…
「素敵なスタッフに囲まれて良いですよね!」
なんて声も頂く。
本当にその通りで、毎日素晴らしいスタッフに囲まれて、僕は自称、日本一、いや世界一幸せ者の院長だ。
「どうやって、選考採用されているんですか?」
なんて質問もよく受けるのですが、
当院は、凄い僻地と呼ばれる場所で、選考なんて出来ません。
わざわざ来てくれて一緒に働いてくれると言ってくれる人とのご縁を大切にしています。
これだけです。
それだけに、
僕と一緒に働いてくれて、本当にありがとう!
と本気で思っています。
僕が嫌な事はスタッフも嫌なはずで、何かあれば、どんどん改善しています。
主婦、子持ちの比率も増えてきたので、診療時間も短くしていっています。
皆で集中して働こうと。
小さい企業は、お互いに助け合いながら、仕事をしなくてはいけないと考えています。
そこで我慢せずに、お互いに意見しながら、より良い方向性を皆で模索しています。
当院は、歯科衛生士が6名在籍しているので、そちらばかりが注目されますが、
実は受付TCが凄いんです!
受付TCは、クリニックの舵取りと考えています。
通常、一般企業で受付は、企業のフロントなので、出来る人を置いていると思います。
そう、当院もそうです。
と書きながら、皆で一緒に成長してきて、本当に凄く成長しました。
そんなDに講演依頼がきております。
受付TCのDが、生月島を飛び出て、日本の何処かで講演するかも?
他業種を経験して当院に来ているので、一般的な歯科医院の受付とは一味違うと思います。
そんな一味違うクリニック舵取りのヒントを皆様にお伝えする機会を得れるなんて、本当に有難いです。
詳細が決まりましたら、またブログでお知らせします。
デスクワークの大きなストレスから解放されると、アウトプットしたくなったようで、連続投稿です。
明日も皆様と共に、良い一日でありますように!