『大きな時代の流れに左右されず歯科衛生士を一生の仕事として楽しむためのレシピ』
言わずと知れた高齢社会に日本は入っている。 当院に来院される患者さんの平均年齢は、時間帯によっては80歳を超えることもある。 歯が残っている人も多く、定期的なメインテナンスが重要だ。 そこで活躍するのは、歯科衛生士だと僕は考えている。 2005年の開業時から口の中を触るのは国家資格を持つ歯科衛生士の…
言わずと知れた高齢社会に日本は入っている。 当院に来院される患者さんの平均年齢は、時間帯によっては80歳を超えることもある。 歯が残っている人も多く、定期的なメインテナンスが重要だ。 そこで活躍するのは、歯科衛生士だと僕は考えている。 2005年の開業時から口の中を触るのは国家資格を持つ歯科衛生士の…
子育て世代が多い当院。 2人目出産後育休に入っているスタッフもいます。 そのため現在、シフト作成に苦慮しております。 色々考えたのですが、診療日数を減らして集中的に治療する方がいいと判断しました。 もともと僻地開業のため、遠くから通勤してくれるスタッフも多いので、その方がスタッフの負担…
画像:歯科素材.comより 昨年の春先、静岡の先生から電話をいただいた。 面識がない先生だった。 「長崎の患者さんがこちらに来られてます。 ウチよりも長崎だったら先生に診てもらった方が良いと思いご紹介したいんですが。」 と。 同じ長崎でも離島の方なので、静岡までの飛行機や新幹線を考えると時間的には…
みなさん、こんにちは😊 歯科衛生士の豊嶋です! そろそろ長崎は暖かくなってくるようです。 ただマスク生活は続きそうですね😭 コロナ前から日本にはマスクの習慣がありました。 風邪を他人にうつさない意識があります。 私も仕事柄、苦…
こんにちは、受付TCの出口です。 最近は、気温の高低差が大きく、体調管理が難しい気候となりましたね! これからやって来る冬将軍に負けない様に免疫上げていきましょう💪 今年もクリスマスが近づき、クリニックにも2本のツリーがお目見えしました🎄✨ 「バランスどうかな〜?」と…
こんにちは😁 この1週間で雨も降り、だいぶ気温も下がって寒くなりました😣 先日、平戸で竜巻が起こっていたというニュースがありました、 その日は通勤中、どりゃぶりに見舞われ、ヒョウも混じっていて運転が怖ったです😭 お天気がいい日はツーリング…
こんにちは。 久しぶりのリアルセミナーです。 実習付きですので、翌日の診療から何か変わるかも? ・ポジショニングを変えると世界が広がる ・患者さんに喜ばれる痛くないスケーリング ・SNSには書けない〇〇が聞ける(長くなるとメーカーに怒られる) 人数が限られているので、ご興味がある先生、歯科衛生士の皆…
こんばんは✨歯科衛生士の横山です✨ 先週から時折り雨模様になり大風が吹いたりとお天気も不安定な日が続いています。春の準備なのでしょうか✨ 準備と言えば、春から新生活を迎える方も多いと思います。 忘れてはいけないのが、お口のケアです❗️ コロナ禍のマスク生活のなか、口元が見…
春から歯科衛生士になるんだけど、やっていけるのか不安。 長年、歯科衛生士をやってきたけど患者さんのためになっているのか不安。 そんな不安を抱えながら毎日を過ごしている方おられませんか? 新卒の衛生士や、中途で入った歯科衛生士も皆さんと同じような不安を抱えて入社しました。 当院には、20…
こんばんは☆ 歯科衛生士の川本です☺️ 今朝から寒くなり、生月でも雪が少し降っていました❄️ 暴風雪で、明日は最高気温が3℃の予報です💦 寒さには気をつけていきましょう❗️ ところで日曜日はバレンタインデー❤️でしたね^ ^ NTでもスタッフから院長へチョコレートのプレ…