『世界はなぜ地獄になるのか』
こんにちは、高﨑智也です。 お盆休みが終わる頃から遅読した一冊が、この本でした。 橘玲さんの著書で初めて手に取ったのは、 『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ー 知的人生設計入門』 でした。 僕が起業する前に出会い、迷いが出た時に、何度も読み直している本です。 若い頃は、自分自身に投資をする。 そ…
こんにちは、高﨑智也です。 お盆休みが終わる頃から遅読した一冊が、この本でした。 橘玲さんの著書で初めて手に取ったのは、 『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ー 知的人生設計入門』 でした。 僕が起業する前に出会い、迷いが出た時に、何度も読み直している本です。 若い頃は、自分自身に投資をする。 そ…
お日様が顔を出し、台風一過の生月島です。 午後からお盆休み前の通常診療中でした。 海辺は、台風が過ぎた後の片付けが大変なんです。 潮を被るので、全面の窓の掃除、そして草木も水をかけてあげないと枯れるので水やりも必要です。 その上、駐車場には、いろいろ飛んでくるので片付けも。 午前中、吹き返しの雨風が…
こんな内容を投稿する僕は、自分で言うのもなんだが、古い人間なんだろう。 目の前の来院して下さる患者さんを歯科医師として助けたい。 自分が受けたいと思う歯科医療を患者さんに提案したい。 歯科医師国家試験に合格して24年経ったが、その思いは変わらない。 先人達から教えていただいた、 ・患者さんの話をきく…
40代の後半、これでもかと試練に襲われた。 ポキっと折れそうになった時もあるが、周りの人たちが支えてくれた。 感謝しかない。 腐れずに未来を見て前に進んでいると、良い風が吹いてきた。 これから上昇気流に乗れるかな? 51歳になり、強く終わりを意識するようになった。 もともと大学院時代に、不慮の事件や…
地方在住って大変ですねと言われる事があるけれど、僕は住めば都と思っている。 週末は福岡にいるか、何処かに遠征している事が多いので、都会と地方の良さをどちらも体感できている。 診療は、ほぼ毎日18時には終わっていて、歯科衛生士達もさっさと片付けて18時10分前後には帰路につく。 それからレジを締め、ク…
「こんなモノに費用かけんなよ‼️」と思ったスタッフがいると思いながらも、敢えてホワイトデーに選択してみた。 (詳細はスタッフInstagramで) 不安定な世界情勢の中、『遊び心』が大切と僕は思う。 昔、某歯科メーカーも、『遊び心』を持っていて、くだらない販促品を出していた。僕は、それらが好きだった…
朝から受付のDからLINEのメッセージが届く。 「今朝より高熱が出ました。」 保育園に通うお嬢さんが、発熱したらしい。 通常より二名スタッフが少ない一日となった。 出勤してくれた歯科衛生士たちと協力してなんとか乗り切れた。 明後日から改装のため一週間休診となる。 明日一日、皆で踏ん張る。 写真は先日…