時代に合わせた働き方に。2連休、3連休が多いクリニックになります。
子育て世代が多い当院。 2人目出産後育休に入っているスタッフもいます。 そのため現在、シフト作成に苦慮しております。 色々考えたのですが、診療日数を減らして集中的に治療する方がいいと判断しました。 もともと僻地開業のため、遠くから通勤してくれるスタッフも多いので、その方がスタッフの負担…
子育て世代が多い当院。 2人目出産後育休に入っているスタッフもいます。 そのため現在、シフト作成に苦慮しております。 色々考えたのですが、診療日数を減らして集中的に治療する方がいいと判断しました。 もともと僻地開業のため、遠くから通勤してくれるスタッフも多いので、その方がスタッフの負担…
イラスト:歯科素材.comより 急にスタッフが欠勤した時の当院の対応方法を書きます。 参考になる先生がおられれば幸いです。 歯科医院は女性の職場です。 当院では17年前の開院時より産休育休制度、短時間勤務を導入してきました。 現在、第二子出産後で育休を取っているスタッフがいるので、ギリギリの診療体制…
・スタッフが辞めないと、ノウハウが蓄積される ・DXよりIX デジタルトランスフォーメーションより 院長トランスフォーメーション ・メンターがいないと人は成長しない ・PL思考からBS思考へ ...etc 昨年9月に歯科専門誌の編集者の方からお声かけ頂いた。 この数年西の端の島に篭っていた。 忘…
こんにちは😁 まだまだ寒い日が続きますね❄️ 体調の変化には気をつけていきましょう! 月に一回必ずミーティングをしています。 診療中は、皆で話し合う時間が取れません。 1時間休診にして行います。 仕事内容の確認、進行状態、改善した方がいい事など皆で出し合います。 ディス…
こんにちは、受付TC出口です。 2022年スタートして早くも1月も終わりに近づいています。 毎日テレビやスマホから、オミクロン株の感染者の報道がありますね。 また、県内も増加しているので、何だかざわざわしていますが、もう少ししたら落ち着いてくれるものと信じたいですね😌 今回は、当院で…
こんにちは!歯科衛生士の豊嶋です😁 年の瀬の慌しさのせいにしますがw ブログアップするの忘れておりました😓 先月に引き続き12月も誕生日ケーキを食べることができましたw 12月に生まれてくれてありがとう✨ 夏から冬にかけてスタッフの誕生日が続きますが、春から初夏にはま…
こんにちは。 12月に入りだんだんと町のイルミネーションも増えてきましたね✨ キラキラしていて綺麗でクリスマス🎄の空気感がたっぷり伝わってきますね! 医院に飾ってあるクリスマスツリーも外が暗くなると 灯りでまた雰囲気が変わります♪ 師走と言われるように 年末年始に向けてなにかと準備で…
こんにちは⛅️✨ 歯科衛生士の横山です✨ 12月に入り、更にぐっと寒さが増しました。 今年は例年より寒く、雪☃️が多いなんて言われていますね。 基本、暑い夏より寒い冬のほぉが好きなんですが、こんなに急に寒くなるとこたえます(*_*) 今年も残すところ1ヶ月をきりました!引き続き、コロナ…
写真:松浦鉄道 浦ノ崎駅2020年撮影 こんばんは。 今日は、診療の合間と毎月2回行っているクレンリネスの時間を使って、3ヶ月ごとに行っているスタッフ個別面談の日でした。 特に3月は、新年度からの給与の事も話するので、準備をいつも以上に行ってから面談します。 以前は、前…
先日、何気にFBに投稿したら、驚くほど「いいね」を頂いた長文です。 FBだとアーカイブとして残らないので、僕の記憶にも留めるために、ブログにも残しておきます。 以下、FBに投稿した文章です。 ーーーーー 西の端の隠れキリシタンで有名な島で開院して16年になる隠れ歯科医師の戯言です。 私見なので、参考…