入れ歯安定剤を使っているから大丈夫? 合わない入れ歯を使い続けると…
入れ歯安定剤を使っているから大丈夫! と思われている方が、時々来院されます。 以前、長年、全く合わない入れ歯を使っている方が来院されました。 診せてもらうと、 凄く分厚く入れ歯安定剤を使用 されていました。 それと同時に、ご自身の骨は、かなり痩せていました。 話を聞いてみ…
入れ歯安定剤を使っているから大丈夫! と思われている方が、時々来院されます。 以前、長年、全く合わない入れ歯を使っている方が来院されました。 診せてもらうと、 凄く分厚く入れ歯安定剤を使用 されていました。 それと同時に、ご自身の骨は、かなり痩せていました。 話を聞いてみ…
おはようございます😄 久しぶりのブログ更新になります。 10月下旬から11月の始めに、カナダのバンクーバーで開催された第104回アメリカ歯周病学会に参加しました。 手術用顕微鏡マイクロスコープで師事している秋山先生が主宰される臨床応用顕微鏡歯科学会の海外研修です。 若い…
「歯がグラグラして、痛くて、噛めない!」 Cさんは、突然やって来られた。 お口の中を診せて頂くと、重度の歯周病で、どの歯も残せそうにない。 「ココまで、よく我慢されていましたね。今までも痛い時は、なかったんですか?」 と聞くと、 「介護が大変で、歯医者さんに通う時間が取れなくて...」…
こんばんは🌙 歯科衛生士の石本です♪ ゴールデンウィークも終わり、皆さんもいつもの生活が戻ってきたと思います😃 当院院長の高崎は、現在、アメリカのワシントンD.C.で開催されているAAO(アメリカ矯正歯科学会)に参加しているため、GW明けの4日間は、川口…
11月10日、12日の二日間、お江戸で講演。 先日の19日は福岡で講演。 無事に終わりました。 19日の日曜日は、僕の歯科医師としての基礎を築いて下さってくれた恩師 山道信之先生が主宰される、 生体主導型歯科臨床研究会(BDRg) での3時間の講演。 恩師の前で、症例などをお見せするの…
約10年ぶりに来院されたAさん。 ちょっと段差が出来て、色が黒くなっているので診て欲しいが主訴。 年齢は70歳を超えられている。 以前のカルテを振り返ると、リコールの途中で通院を中断されていた。 左右につながっている被せ物があり、その下が不安なので、近々やり替えなきゃいけないという 話…
僕は開業するまで、口腔外科出身、法医学教室で研究をしていたため、総義歯をきちんと作製した事がほとんどなかった。 しかし、高齢化が進む地方では、合わない入れ歯を使っている人が非常に多い。 勉強するしかなかったが、どの先生から学べば良いのか悩んでいた。 そんな中、GDSを主宰される福島でご…
90歳を超えた方のご家族から、入れ歯が痛いと連絡が入る。 以前も診せて頂いた方だ。 65歳以上の人口比が、5割近い当院がある島では、同じような方がたくさんおられる。 合わない入れ歯を長年使われている 噛み合わせが低くなっている 左右の顎のバランスもおかしい 下顎の骨がかなり薄い 下顎の…
笑わないで下さい。 先日、僕が住む生月(いきつき)島は、ようやく光回線が来ました! 生月島に住むようになり11年半。 ADSL回線で耐えました。 当初は、スマホがそこまで流行していなかったので、ADSLでも遅いと感じなかったのですが、ここ数年、急激にスマホ率が上がったためか、時間帯によ…
4年前の話。 80代前半のBさん。 歯が痛いと数年ぶりに来院された。 診せて頂くと、全体的にかなり悪い。 奥歯は抜かなきゃいけない部位もある。 そして初めての部分入れ歯を使わなくてはいけない。 本当は1年近くかけて全体に治療をさせて頂きたかったのだが、漁師町の特徴で、気が短い方だった。…